糖尿病看護外来
糖尿病看護外来について
糖尿病は、生活習慣に強く影響されるため、患者様ごとに問題点が異なります。看護外来では、診療看護師(糖尿病看護認定看護師)がおひとりおひとりのご相談を受けて、一緒に療養生活の改善点を見つけていきます。
また、糖尿病による足のトラブルの予防と早期発見、重症化しないための対策として、状態観察や爪・足のケアを実施するほか、相談、生活指導も行います。
さまざまな課題を乗り越えながら療養生活を送られる中、前向きな気持ちになれるサポートを大切にしています。
診療看護師のご紹介
廣瀬久美(ひろせ くみ)
〔資格〕診療看護師*/糖尿病看護認定看護師
*診療看護師とは
*診療看護師は、看護職でありながらより医師サイドにたった診療を一定の制限で行える、国が認めた新たな制度上の看護師です。看護師をバックグラウンドに持ち、医学を学ぶことで、医師と共通言語を持って診療にあたることができます。
診療時間
月曜日 午後(2018年11月5日~)
お問い合わせ
佐々総合病院 内科
Tel.042-461-1535(代表)
Tel.042-461-1535(代表)