平成28年度 佐々総合 病院指標

各項目に関する集計条件および集計方法は、厚生労働省の指示のもと行われております。
DPCデータを使用し、下記の項目を算出いたしました。
  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
集計対象
平成28年4月~平成29年3月退院患者様であり、一般病棟に1回以上入院した患者様
入院した後24時間以内に死亡した患者様又は生後1週間以内に死亡した新生児は集計対象外
(自賠責、労災、自費等の患者様を除く)
臓器移植(『厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部を改正する件
(平成28年厚生労働省告示第73号)』に規定)は集計対象外
医科レセプトのみもしくは歯科レセプトありの患者様
※患者数10未満の場合は―(ハイフン))
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 56 69 216 304 291 254 437 688 877 329
当院の入院患者さんは全体の半数が70歳以上の方となっています。指標2の診断群分類別患者数等の報告にもありますように内科、循環器内科、整形外科、脳神経外科は御高齢の方が多い傾向となっております。また、産婦人科は比較的若い方の入院も多く、30代の患者数に影響しています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 88 21.88 21.25 11.36 85.68
100380xxxxxxxx 体液量減少症 44 10.84 9.33 9.09 72.68
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 44 18.09 12.43 9.09 80.23
0400800499x00x 肺炎等(市中肺炎以外かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 29 16.79 18.68 3.45 86.41
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 28 3.79 5.24 0 68.82
内科では誤嚥性肺炎の患者さんが最も多く、呼吸器専門医により、対応いたしております。特に高齢の患者さんが多く重症化し易いため、当院では20日を超える平均在院日数となっています。次いで脱水症に代表される体液量減少症です。気温が上昇する夏季を中心として高齢の患者さんに多い疾患となっています。3番目に多いのは腎臓または尿路の感染症です。平均年齢は80歳を超えております。当院では自宅退院に向けて、リハビリテーションを積極的に進めています。平成28年度の平均在宅復帰率:90.4%となっております。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1-1あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 53 2.43 3.06 1.89 69.81
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1-なし、1,2あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 35 3.40 4.71 0 70.91
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 24 18.58 17.95 8.33 86.75
050070xx99000x 頻脈性不整脈 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 7.82 - -
050190xx99x0xx 肺塞栓症 手術なし 手術・処置等2なし - - 15.44 - -
厚生労働省の死因別死亡確率のデータによれば、日本人の死因の第2 位は心疾患(高血圧症を除く)です。中でも虚血性心疾患は生活習慣病から進展することが多く、当科では早期診断を心がけております。冠動脈疾患に対しては、複雑な病変でなければカテーテルによる冠動脈治療を行います。冠動脈造影(心臓カテーテル検査)は約2日の入院期間、冠動脈インターベンション(PCI)は約3 日間の入院で行っています。症例数が3番目に多いのは心不全の治療となっております。心不全の患者さんの平均年齢は80歳を超え、高齢者の患者さんが多いことが解ります。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x199x00x 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 46 6.52 6.18 10.87 0
140010x299x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2なし - - 11.55 - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
当院には産科があり、出産後の新生児黄疸、低体重、多呼吸などの軽症等、産婦人科とタイアップして診療を行っております。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 35 7.00 7.89 0 57.26
060335xx02000x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 35 8.29 7.61 0 58.63
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 30 6.47 5.60 0 42.57
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 29 13.38 9.08 3.45 68.83
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 27 15.48 11.06 0 74.59
当院は、地域密着型の病院であることから、救急疾患の割合が多くなっていますが、緊急時でも患者さんへの負担の少ない消化管および、膵胆道系に対する内視鏡治療から、腹腔鏡手術治療まで対応できるように準備をしています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 80 33.05 27.63 47.50 82.03
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 46 29.20 24.42 2.17 57.83
07040xxx97xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) その他の手術あり 37 14.00 10.14 0 35.05
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 副傷病なし 26 22.00 20.57 15.38 78.85
160700xx97xx0x 鎖骨骨折、肩甲骨骨折 手術あり 副傷病なし 18 4.94 5.86 5.56 39.78
整形外科は脊椎、上下肢の外傷等の幅広い疾患を受入れしております。年々増加する大腿骨近位部骨折が最多の症例数となります。2番目は股関節骨頭壊死、股関節症であり、該当症例に専門性を持つ常勤医師が、全国各地から紹介を多数いただくという当院の特徴的な症例となっております。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2-4あり 副傷病なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 33 20.45 16.54 27.27 73.03
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 21 7.19 7.52 4.76 66.05
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 17 10.24 9.87 5.88 81.47
010060x2990411 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2-4あり 副傷病1あり 発症前Rankin Scale 0、1又は2 15 26.93 18.76 53.33 80.20
010061xxxxx0xx 一過性脳虚血発作 手術・処置等2なし 10 8.90 6.38 10.00 66.50
脳神経外科では、脳卒中の急性期病変、特に脳梗塞の入院が最も多くなっております。入院後の治療としては、発症4~5時間以内であれば、t-PAによる急性期血栓溶解療法が可能であり、また、病型によって抗血小板療法(ラクナ梗塞、アテローム血栓性脳梗塞)や抗凝固療法(心原性脳塞栓症)を行います。年齢が平均70歳以上といったこともあり、片麻痺など後遺障害が比較的高率に残存し、リハビリ目的で転院する割合が高くなっております。2番目の疾患は慢性硬膜下血腫です。術式としては慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術が多くなっています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 53 11.25 9.88 0 32.94
120170xx99x0xx 早産、切迫早産 手術なし 手術・処置等2なし 45 27.84 20.79 20.00 32.22
120260xx01xxxx 分娩の異常 子宮破裂手術等 36 11.28 9.77 0 32.31
120140xxxxxxxx 流産 31 2.42 2.43 0 33.32
120180xx99xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 手術なし 23 1.91 6.86 0 31.26
産婦人科では、既往帝切後妊娠や骨盤位等といった胎児及び胎児附属物の異常による症例や胎児胎盤機能不全や児頭回旋異常等といった緊急に手術が必要となる分娩の異常の症例が多く、帝王切開術(選択的・緊急)97件の実施がありました。2番目の疾患は早産・切迫早産となります。急を要する症例も多く、高次医療機関への転院も少なくありません。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 51 7.63 12.43 1.96 52.90
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術 18 10.44 9.98 0 71.78
11022xxx99xxxx 男性生殖器疾患 手術なし 13 9.08 8.83 0 67.85
110290xx99x00x 急性腎不全 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 10 13.10 14.60 0 74.00
110070xx02020x 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2-2あり 副傷病なし 10 9.00 7.85 0 74.50
泌尿器科で最も症例数が多いのは、尿路の感染症に関する疾患です。平均年齢50代と比較的若く、7~8日程度の入院期間となっています。2番目に多いのは前立腺がんの疑いに対して行う前立腺生検の症例です。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 11 - - - - - 1 7
大腸癌 10 19 22 10 38 - 1 6,7
乳癌 11 - - - 18 13 1 6,7
肺癌 - - - - - - 1 7
肝癌 - - - - - - 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大癌について、集計期間に入院治療を行った、初発患者の病期分類による延べ患者数、再発患者の延べ患者数を示しています。当院において、癌の診断、初回治療を行った場合を「初発」として病期分類ごとに集計し、初回治療以降の継続治療を行った場合を「再発」として集計しています。癌の病期分類は、癌がどれくらい進行しているのかという病期・進行度を意味し、Stage0からStageIVまであり、StageIVが最も進行していることになります。当院では、主に外科で大腸癌を多く診療しています。手術だけでなく、抗癌剤治療もおこなっています。大腸癌の不明は38件あります。大腸ポリペクトミーなど早期退院をする理由により、病理結果が未着のものが含まれています。よってこの中には、早期Stageのものが含まれていると考えられます。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 36 8.25 45.72
中等症 102 21.38 82.65
重症 30 27.33 84.23
超重症 12 26.08 83.00
不明 - - -
入院の契機となった病名および最も医療資源を投入した傷病名が肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎であって、市中肺炎(病院外で日常生活をしていた人に発症した肺炎)の患者さんが対象となります。重症度が高くなるにつれ平均在院日数が長くなり、平均年齢が高くなっていることがわかります。当院では中等症の患者さんが多くなっています。また、肺炎は当院の症例別件数の第1位となっています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 - 10 9.84 66.50 09.0
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 - - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 105 29.80 78.70 37.29
その他 13 24.69 74.00 1.69
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - - - - -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> - - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 - - - - -
医療資源を最も投入した傷病名が脳梗塞の患者さんを対象として、その発症から入院までの日数別に症例数、平均在院日数、平均年齢、転院率を示しています。脳梗塞では約9割の患者さんが発症日から3日以内に治療を受けられています。脳梗塞の患者さんの平均年齢は76歳と高齢の方が多くなっています。脳梗塞の合併症・後遺症を防ぐためにはリハビリテーションの介入が非常に重要となります。当院ではリハビリテーションの早期介入を積極的におこなっています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 29 0.79 1.69 0 71.07
K654 内視鏡的消化管止血術 17 3.59 17.71 17.65 71.35
K386 気管切開術 - - - - -
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - - - - -
K7151 腸重積症整復術(非観血的) - - - - -
内科における最も多い症例は、内視鏡による大腸ポリープ・粘膜切除です。便潜血検査や注腸検査を経て、内視鏡検査でポリープが発見された場合、将来がんに変化する可能性のあるポリープやすでにがんに変化しているポリープが切除の対象となります。また、ポリープ切除後の病理診断によっては追加の手術を要する場合があります。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 35 2.11 2.71 0 70.91
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) - - - - -
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) - - - - -
K620 下大静脈フィルター留置術 - - - - -
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) - - - - -
経皮的冠動脈ステント留置術はカテーテルという細長い管を太ももの付け根、手首あるいは肘の動脈から冠動脈まで挿入し、このカテーテルを通じて冠動脈の狭窄や閉塞に対してステント(金属製の網目状のパイプ)を挿入し拡張する治療です。当院では35人の患者さんに行なわれました。主な症例は狭心症となっています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 ヘルニア手術5.鼠径ヘルニア 74 0.99 2.28 0 67.07
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 57 1.54 7.51 0 58.84
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 34 1.47 2.35 0 68.82
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 28 0.21 5.32 0 40.14
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 21 8.29 36.33 0 78.00
当院では、大腸がんなどの待機的手術以外にも、腹部救急疾患に対する治療も積極的に腹腔鏡下手術を導入し、術後の痛みやの軽減や、入院日数の短縮を目指しています。また、鼠径ヘルニアは入院期間が短くて済む、メッシュと呼ばれる補強材を使用して隙間をふさぐダイレクトクーゲル法を主に行っています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 57 5.65 22.65 38.60 77.12
K0482 骨内異物(挿入物を含む)除去術(大腿) 50 1.32 9.30 0 34.98
K0821 人工関節置換術(股) 50 1.86 27.30 4.00 58.50
K0811 人工骨頭挿入術(股) 32 6.44 27.25 53.13 79.31
K0462 骨折観血的手術(下腿) 24 3.00 9.04 0 56.25
骨折観血的手術は、高齢の方の転倒や転落による大腿骨頸部骨折に対し多くおこなわれています。加齢に伴って起こる関節の変形が原因の変形性股関節症に対して、人工関節置挿入術を多く行っています。手術後の継続として、リハビリの専門病院へ転院するケースもあるため、転院率が比較的高くなっています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 13 0.15 12.69 15.38 84.62
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) - - - - -
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) - - - - -
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - - - - -
K6092 動脈血栓内膜摘出術(内頸動脈) - - - - -
慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術は慢性硬膜下血腫に対して頭蓋から血腫を洗浄除去する手術です。高齢の患者さんが多く、入院後に緊急手術となる事もあります。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8982 帝王切開術(選択帝王切開) 51 6.67 9.08 0 32.65
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開) 47 1.00 9.19 0 32.51
K9091 流産手術(妊娠11週まで) 22 1.00 0 0 33.36
K8881 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹) 17 1.00 10.47 0 42.18
K867 子宮膣部円錐切除術 - - - - -
当院の年間分娩件数は約420件です。その内、全国平均より低い、約2割が帝王切開術での分娩となっています。平均年齢は30代前半となっています。夜間の緊急帝王切開術にも対応しています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8412 経尿道的前立腺手術(その他) 19 1.21 10.63 5.26 72.26
K8036ロ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他) 15 1.00 7.33 0 75.40
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 12 0.67 6.08 0 62.33
K830 精巣(睾丸)摘出術 - - - - -
K797 膀胱内凝血除去術 - - - - -
経尿道的前立腺手術(その他)は患者さんの体への負担が少ない内視鏡を用いた安全な経尿道的手術をおこなっています。膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)は膀胱癌に対する手術となります。尿道から内視鏡を挿入して腫瘍を切除します。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる 13 0.37
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 18 0.51
異なる - -
重篤な疾患である播種性血管内凝固症候群、敗血症、その他の真菌症について発症率を集計しています。医療資源を最も投入した病名と入院の契機となった病名が同一かそれ以外で件数を集計しています。敗血症は感染症が原因で血液に病原菌が入り発症します。当院では手術や処置の際に起こり得る合併症について、事前に十分に説明した上で発症が最小限になるように努めています。
更新履歴
H29.09.26
平成28年度病院指標を公開しました。
H29.10.05
指標3を一部修正しました。