第49回日本股関節学会学術集会にて渥美医師がセミナーで発表されました。
演題:「大腿骨頭壊死の血行と高度後方回転骨切り術による若年重度壊死の治療戦略」 日程:令和4年10月…
第1回日本股関節学会 骨切セミナーにて渥美医師が講演と手術の実技指導をしました
演題:「大腿骨頭回転骨切り術の手術手技」 日程:令和4年4月15日(金)・16(土)/会場:名古屋市…
第34回整形外科アップデートセミナーにて渥美医師が講演しました
演題:「大腿骨頭壊死-画像診断のコツと骨・関節温存手術-」 日程:令和2年2月8日(土)15:00~…
第4回武蔵野股関節カンファレンスにて渥美医師が講演しました
演題:「大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折(SIF)の診断と治療」 日程:令和2年1月25日(土)16:50〜…
第47回日本関節病学会にて渥美医師が特別講演を行いました
演題:特別講演「若年重度大腿骨頭壊死に対する骨頭回転骨切り術」 日程:2019年11月21日(木)-…
メキシコの整形外科医であるMario Martinez Villalobos医師が渥美医師の手術見学のためご夫妻で来日されました。
第48回日本人工関節学会にて渥美医師がShort Stem「―若年股関節疾患治療の選択肢―」を講演しました
演題:Short Stem「―若年股関節疾患治療の選択肢―」 日程:2018年2月28日(金)-29…
腹腔鏡下手術とは??
おへその周囲に5~12㎜の穴を4~5か所あけ、そこから行う手術です。詳しいご説明はこちら≫
スイス ベルン大学で行われた股関節国際シンポジウムにて渥美医師が講演しました
BERN HIP SYMPOSIUM, FEBRUARY 1-3, 2018 (2年に1度スイスのベ…