診療科目

脳神経外科

診療において力を入れていることは、安全な医療、患者さんの立場に立った納得のいく医療、思いやりのある医療を目指すことです。

患者さまやご家族と治療目標を共有し、その目標を達成することに必要な選択肢を提示した上で、本人家族を中心に医師、看護師、介護士、リハビリスタッフ、薬剤師、管理栄養士、放射線技師等のチームでその目標を達成していくことを目指します。

<当科の特徴>
主な対象疾患は

・良性脳腫瘍(髄膜腫・聴神経腫瘍・下垂体腫瘍など良性腫瘍の開頭手術・経鼻的手術と関連病院での高精度放射線治療)
・悪性脳腫瘍(神経膠腫・転移性脳腫瘍・悪性リンパ腫などの手術、関連病院での高精度放射線治療や化学療法)
・三叉神経痛の手術、内服治療、関連病院での高精度放射線治療
・動脈瘤・頭蓋內動脈狭窄症の開頭手術・血管内手術
・頚部内頚動脈狭窄症の直達手術・血管内手術
・脳動静脈奇形の開頭手術・血管内手術、関連病院での高精度放射線治療

などです。

頭痛、めまい、しびれ、もの忘れ、頭部外傷などの症状を認める患者様も外来対応しております。

救急医療は24時間365日体制を構築し、北多摩北部医療圏で2病院のみ指定されている脳卒中センターとして緊急手術、緊急血管内手術も対応しております。

>>当院が日本脳卒中学会から「一次脳卒中センター(PSC)」として認定されました。

2019年 t-PA静注療法実績 27件
2020年 t-PA静注療法実績 39件
2021年 t-PA静注療法実績 35件
2022年 t-PA静注療法実績 41件

 

手術実績

脳神経外科 過去の手術実績はこちら

2023年(1-6月)手術数:
186例 直達手術108例、血管内手術49例、rtPA29例

脳血管障害
直達手術 開頭血腫除去術 11
減圧開頭術 1
STAMCAバイパス術 12
OAPICAバイパス術 1
頚動脈肥厚内膜剥離術(CEA) 11
クリッピング術 11
血管内手術 コイリング術 3
頚動脈ステント術  5
PTA  3
エリル動注療法  4
機械的血栓回収術  31
腫瘍塞栓術  2
内頚動脈閉塞試験  1
 合計  96

 

脳腫瘍 開頭腫瘍摘出術 12
経鼻的腫瘍摘出術(下垂体) 1
合計 13

 

外傷 穿頭血腫洗浄ドレナージ術 24
開頭血腫除去術 6
合計 30

 

その他 頭蓋形成術 1
シャント術 9
シャント抜去術 3
脳室ドレナージ術 3
気管切開術 2
合計 18

専門外来

  • ガンマナイフ外来   福田、中谷
  • 脳神経血管内治療   奥村、桑島、高橋
  • 脳卒中の外科治療(バイパス)外来   鈴木
  • 三叉神経痛外来   福田
  • 脳腫瘍外来   福田

NCD/JNDの登録について

詳しくはPDFをご覧ください。

診療担当医表

脳神経外科

午前午後
9:30~鈴木 遼
9:30~龍岡 樹里
14:00~高橋 祐一
14:00~鈴木 遼
オルテア谷 将星
9:30~福田 直
桑島 淳氏
高橋 祐一
桑島 淳氏
富田 修一
齋藤 浩史(7日常勤医)
14:00~齋藤 浩史(7日常勤医)
14:00~小田 一徳
福田 直9:30~
★奥村 浩隆9:30~
福田 直
☆平塚 秀雄
オルテア
9:30~★福田直(9.23.30日)

☆は原則として予約制です。★は完全予約制です。

診療担当医表PDF

更新日時:

診療担当医表PDFをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをダウンロードし、インストールしてください。(無償)

医師紹介

  • 役職 顧問

    専門分野 脳神経外科全般

    平塚 秀雄Hiratsuka Hideo

    診療科脳神経外科

    資格医学博士
    日本脳神経外科学会認定専門医

    経歴1961年 東京医科歯科大学卒業
    1966年 東京医科歯科大学大学院終了 医学博士
    1966年 米国ウィスコンシン大学フルブライト研究員
    1968年 東京医科歯科大学助手
    1972年 同大学講師
    1983年 同大学助教授
    1985年 佐々総合病院

  • 役職 副院長、部長

    専門分野 脳神経外科全般

    福田 直Fukuda Ataru

    脳腫瘍の手術と高精度放射線治療、三叉神経痛の手術、脳卒中の外科(動脈瘤、脳動静脈奇形、頚部內頚動脈狭窄症、頭蓋内血管狭窄症に対する手術)、脳神経外科全般。

    診療科脳神経外科

    資格医学博士
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本脳卒中学会専門医・指導医
    日本脳卒中の外科学会技術指導医
    日本頭痛学会専門医・指導医
    日本リハビリテーション医学会専門医
    がん治療認定医

    経歴2000年 昭和大学病院脳神経外科 研修医
    2001年 国立国際医療センター脳神経外科 医員
    2002年 都立府中病院脳神経外科 医員
    2004年 昭和大学救急医学科 助手
    2005年 昭和大学横浜市北部病院脳神経外科 助手
    2007年 塩田病院脳神経外科 医員
    2008年 塩田病院付属福島孝徳記念病院脳神経外科 部長
    2011年 船橋市立リハビリテーション病院 医局長
    2013年 千葉徳洲会病院脳神経外科 部長
    2019年 佐々総合病院入職

    【臨床経験】
    脳腫瘍、脳血管障害、頭部外傷等の手術経験(術者)は2007年以降の症例で1767例
    サイバーナイフ、ノバリスによる高精度放射線治療計画数は2967例

    【主な業績】
    筆頭学会発表は123演題、筆頭論文は9編
    2007年11月 昭和医学会学術奨励賞
    「神経膠芽腫培養細胞の放射線照射による放射線体制と遺伝子発現」
    2011年7月 藤田リハビリテーション関連施設臨床研究会 最優秀研究賞
    「視床出血による記憶障害の検討」
    2017年11月 日本放射線腫瘍学会 JASTRO教育展示賞
    「盗血現象と夜間無呼吸を認める頸動脈小体腫瘍に対し放射線治療を施行した1例」

    【メディア】
    2012年5-7月 NHKドラマ10「はつ恋」 撮影協力
    2013年7月 NHK連続テレビ小説「あまちゃん」 医事指導
    2018年6月 映画「いつかまた、君と」 医療指導
    雑誌がんサポート 掲載
    2013年6月号 こんな医師にかかりたい
    2014年8月号 がん相談 脳腫瘍
    2014年10月号 がん相談 転移性脳腫瘍
    2015年3月号 凄腕の医療人

  • 役職 医長

    専門分野 脳神経外科全般

    鈴木 遼Suzuki Ryo

    脳卒中の外科(動脈瘤、脳動静脈奇形、頚部内頚動脈狭窄症、頭蓋内血管狭窄症に対する手術)、脳神経外科全般。

    診療科脳神経外科

    資格日本脳神経外科学会専門医
    日本脳卒中学会専門医
    日本脳卒中の外科学会技術認定医
    日本頭痛学会専門医
    麻酔科標榜医

    経歴2013年 杏林大学医学部医学科卒業
    2013年 沖縄中部徳洲会病院 初期研修医
    2015年 沖縄中部徳洲会病院 脳神経外科
    2015年 沖縄南部徳洲会病院 麻酔科
    2016年 千葉徳洲会病院 脳神経外科
    2018年 東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科
    2018年 国立研究開発法人国立成育医療センター 脳神経外科
    2018年 東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科
    2019年 北総白井病院 脳神経外科
    2020年 佐々総合病院 入職

  • 役職 医長

    専門分野 脳神経外科全般

    高橋 祐一Yuichi Takahashi

    脳血管障害(脳動脈瘤、頚動脈狭窄症、動静脈奇形、脳梗塞等)に対する脳神経血管内手術、脳神経外科全般

    診療科脳神経外科

    資格医学博士
    日本脳神経外科学会専門医・指導医
    日本脳卒中学会認定脳卒中専門医・指導医
    日本脳神経血管内治療学会専門医

    経歴2011年3月 三重大学卒業
    2011年4月 東京女子医大東医療センター初期研修医
    2013年4月 東京女子医大東医療センー脳神経外科
    2016年1月 東京都立神経病院脳神経外科
    2016年7月 国立成育医療センター脳神経外科
    2016年10月 東京都立駒込病院脳神経外科
    2017年10月 流山中央病院脳神経外科
    2021年1月 東京女子医大東医療センター脳神経外科
    2022年4月 佐々総合病院

  • 専門分野 脳神経外科

    岩間 淳哉Junya Iwama

    診療科脳神経外科

    資格日本脳神経外科学会専門医
    臨床研修指導医
    日本脳卒中学会専門医・指導医
    日本脳卒中の外科学会技術認定医
    日本脳神経血管内治療学会承認 脳血栓回収療法実施医

    経歴2009年3月 東邦大学医学部卒業
    2009年4月 東邦大学医療センター大橋病院 初期研修
    2011年4月 東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科入局、東京女子医科大学東医療センター出向
    2011年10月 東邦大学医療センター大橋病院 復職
    2013年7月 国立成育医療センター
    2013年11月 横浜総合病院
    2015年11月 東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科 助教就任
    2019年1月 行徳総合病院
    2022年9月 旭川赤十字病院
    2023年9月 佐々総合病院

  • 専門分野 脳神経外科

    谷 将星Shosei Tani

    診療科脳神経外科

    資格日本脳神経外科学会専門医
    日本脳神経血管内治療学会専門医
    日本脊椎外科学会認定医
    日本救急医学会救急科専門医

    経歴2011年3月 北里大学卒業
    2013年4月 日本医科大学多摩永山病院救命救急センター
    2016年4月 社会医療法人寿会富永病院
    2022年4月 日本医科大学多摩永山病院救命救急センター
    2022年10月 日本医科大学武蔵小杉病院救命救急センター
    2023年7月 佐々総合病院

  • 専門分野 脳神経外科

    龍岡 樹里Juri Tatsuoka

    診療科脳神経外科

    資格医学博士
    日本脳神経外科学会専門医

    経歴2015年3月 東邦大学医学部卒業
    2015年4月 埼玉病院 初期研修
    2017年4月 日本大学医学部附属板橋病院 脳神経外科
    2022年10月 埼玉病院 脳神経外科
    2023年6月 佐々総合病院

  • 専門分野 脳神経外科全般

    小田 一徳Oda Kazunori

    非常勤医

    診療科脳神経外科

    資格日本脳神経外科学会専門医
    日本脳卒中学会専門医

    経歴2014年3月 日本医科大学医学部卒業
    2014年4月 手稲渓仁会病院 初期研修医
    2016年4月 日本医科大学 脳神経外科
    2019年6月 Cleveland Clinic Research Fellow
    2021年4月 福岡大学 脳神経外科
    2023年4月 佐々総合病院